紀勢本線 紀伊新庄駅近くにある「ごはんや 田辺新庄食堂」
実家へ帰省したときの最後の夕食も外へ食べにいきました。
その前に、遠い親戚の初盆での精霊おくりの手伝いをしたためです。
行ったお店は、「ごはんや 田辺新庄食堂」です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

個人的にはかなり前に何度か行ったことはあったのですが、ブログの更新を始めてからは初めてですね。
場所は、紀勢本線 紀伊新庄駅から10分ぐらいのところにあります。
最寄り駅は無人駅ですし、1時間に1本あるかないかなので、地元だと車ですね。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
定食屋さんですが、トレイに欲しいものを乗せていく形式です。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

小鉢も含め、いろいろとあります。
また、炒め物などは、冷めているときは店員さん側から温め直しを行ってきてくれます。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
私が取ったのはこのような感じです。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

あじのフライ、レバニラ炒め、豚汁とごはん大盛です。
日本では当たり前に食べれるものですが、韓国ではなかなか食べれないので、ついこういう感じになりますね。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
お値段もかなりリーズナブルですし、店員さんの対応もいいので、お客さんも多いです。
なお、駐車場は広めです。
その前に、遠い親戚の初盆での精霊おくりの手伝いをしたためです。
行ったお店は、「ごはんや 田辺新庄食堂」です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
個人的にはかなり前に何度か行ったことはあったのですが、ブログの更新を始めてからは初めてですね。
場所は、紀勢本線 紀伊新庄駅から10分ぐらいのところにあります。
最寄り駅は無人駅ですし、1時間に1本あるかないかなので、地元だと車ですね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
定食屋さんですが、トレイに欲しいものを乗せていく形式です。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
小鉢も含め、いろいろとあります。
また、炒め物などは、冷めているときは店員さん側から温め直しを行ってきてくれます。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
私が取ったのはこのような感じです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
あじのフライ、レバニラ炒め、豚汁とごはん大盛です。
日本では当たり前に食べれるものですが、韓国ではなかなか食べれないので、ついこういう感じになりますね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
お値段もかなりリーズナブルですし、店員さんの対応もいいので、お客さんも多いです。
なお、駐車場は広めです。
この記事へのコメント