漢南洞にある日式居酒屋「いつも」(이쯔모)
この日は、慶尚南道(경상남도) 咸陽郡(함양군) 柏田面(백전면)の白雲山(백운산)にある20kmにわたる道路沿いに植わっている桜並木へ桜の花見に行った日でした。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
バス
でソウルまで戻った後、ツアーの主催者の方と打ち上げも兼ねて夕食に行きました。
行ったお店は、、日式居酒屋の「いつも」(이쯔모)です。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


このお店は日曜が定休日なので、ローンのテニス
後には行けないのですが、この日は土曜でしたので、行くことができました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
場所については、以前の記事をご覧ください。
店内は、日本的な感じで、落ち着きますね。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

個室もいくつかあります。
メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
日本語表記があるのもうれしいですね。



上から、焼き物・串もの・鍋物、揚げ物、一品料理のメニューになります。
麺類やご飯物、オススメメニューなんてのもあります。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


テーブルセットとお通しはこのような感じです。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


乾杯のビール
もいっしょです。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
このお通しもとても美味しいのですよね。これだけでもお酒が進みます。
では、食事です。
まずは、枝豆とポテトサラダとだし巻き卵です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


日本だと当たり前のように食べれるものが、海外だとなかなか食べれないので、こういうものをついつい注文してしまいます。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

日本の味で美味しいです。
次に、とんかつです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

韓国的に脂身の部分はちょっと少なめですが、これとご飯でがっつり行きたいぐらいの美味しさです。
ソースもおそらく日本のソースかと。
〆で、醤油ラーメンとおにぎり(具は梅)です。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


これらも日本で食べるようなラーメンとおにぎりの味で、とてもうれしいです。
このお店は居酒屋的なのですが、ラーメンが非常に充実しているのですよね。
最初はビールを飲みましたが、途中から日本酒を飲みました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

この日はお昼から飲んでいましたが、結局、夜も飲んでしまいました。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
この後も、別のお店に飲みにだけ行ってしまいましたが。
あと、個人的には前日も飲んでいましたし、次の日は日曜なのでテニス後の食事でも飲んでいたという週末でした。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
バス
![[バス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/35.gif)
行ったお店は、、日式居酒屋の「いつも」(이쯔모)です。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


このお店は日曜が定休日なので、ローンのテニス
![[テニス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/24.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
場所については、以前の記事をご覧ください。
店内は、日本的な感じで、落ち着きますね。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

個室もいくつかあります。
メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
日本語表記があるのもうれしいですね。



上から、焼き物・串もの・鍋物、揚げ物、一品料理のメニューになります。
麺類やご飯物、オススメメニューなんてのもあります。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


テーブルセットとお通しはこのような感じです。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


乾杯のビール
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
このお通しもとても美味しいのですよね。これだけでもお酒が進みます。
では、食事です。
まずは、枝豆とポテトサラダとだし巻き卵です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


日本だと当たり前のように食べれるものが、海外だとなかなか食べれないので、こういうものをついつい注文してしまいます。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

日本の味で美味しいです。
次に、とんかつです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

韓国的に脂身の部分はちょっと少なめですが、これとご飯でがっつり行きたいぐらいの美味しさです。
ソースもおそらく日本のソースかと。
〆で、醤油ラーメンとおにぎり(具は梅)です。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


これらも日本で食べるようなラーメンとおにぎりの味で、とてもうれしいです。
このお店は居酒屋的なのですが、ラーメンが非常に充実しているのですよね。
最初はビールを飲みましたが、途中から日本酒を飲みました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

この日はお昼から飲んでいましたが、結局、夜も飲んでしまいました。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
この後も、別のお店に飲みにだけ行ってしまいましたが。
あと、個人的には前日も飲んでいましたし、次の日は日曜なのでテニス後の食事でも飲んでいたという週末でした。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
この記事へのコメント