ローンのテニス合宿 in 2022 @ 漢灘リバースパホテル
2022年 6月上旬に、1泊2日のローンのテニス
合宿が3年ぶりに開催されました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
3年ぶりということもあって、今回の参加者は16名とコロナ前よりも多くなっていました。
ただ、その中で以前に合宿に行ったことのある人が4人のみという状況になってましたが...![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
今回も、いつも練習している漢南テニスコートへ朝に集合して、会員の方で自家用車
4台を出し合って移動しました。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
(私も車を出して、行き帰りに運転しました。)
コロナ前に高速道路が延伸されていたので、ノンストップだと2時間ぐらいです。
今回の合宿の場所は、コロナ前にもなじみだった한탄리버스파호텔(漢灘リバースパホテル)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


久しぶりなので、懐かしさも出てきますね。
付近には、他にもホテルやモーテルがあり、団体客用の観光バスが何台も停まってました。![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
場所については、以前の記事をご覧ください。
江原道 鐵原郡なので、かなり北の国境に近いです。コロナ前にはDMZツアーもありました。
フロントやロビーなど、以前に来たときとほとんど変わりがないですね。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


いつもきれいにされています。
このとき、宿泊客は多めでした。
ホテルにはゲルマニウム温泉
の大浴場やサウナもあります。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

韓国で温泉というのも、なかなか貴重です。
宿泊していなくても、1万wonで入浴できます。
チェックインしたので、部屋に移動します。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

2階に上がる階段など、ホテル内にもちょっとしたオブジェがあったりします。
私が泊まった部屋です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


以前と調度品やテレビなど、新しいものに変わっているようです。
ですので、以前よりもきれいに見えますね。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
私の泊まった部屋は、ホテルの玄関前が見える部屋でした。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

部屋にもシャワールームがあります。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


アメニティ系もしっかりあります。
ここは、歯ブラシも部屋に用意してくれています。
宿泊の荷物を置き、テニス道具を持って、テニスコートへ向かいます。
途中、ホテルの裏側にある渓谷も見下ろせますよ。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

観光の船やラフティングなどを楽しんでいる観光客も見えました。
テニスコートは状態の良いオムニコート 2面です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


少しアップをした後、練習がてら、今回も全員のフォームをビデオで撮影しました。
撮影したものは、夜に全員で酒のつまみフォームチェックの機会に使います。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
当日の午後と翌日の午前にテニスの練習をしました。
コロナ前だと、その年のSJCテニス大会向けのユニフォーム披露もあるのですが、このときはまだ大会開催が決まっていなかったこともあり、ユニフォームは間に合っていませんでした。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
ですが、参加者全員で記念写真も撮影しました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

天気も良く
、少し暑い気候でしたが、怪我もなく、みんなで楽しむことができました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
コロナ禍のために3年ぶりでしたが、以前のような合宿が実施できて、ほんとうに良かったです。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
次の記事からは、合宿のときの食事などについて紹介したいと思います。
![[テニス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/24.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
3年ぶりということもあって、今回の参加者は16名とコロナ前よりも多くなっていました。
ただ、その中で以前に合宿に行ったことのある人が4人のみという状況になってましたが...
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
今回も、いつも練習している漢南テニスコートへ朝に集合して、会員の方で自家用車
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
(私も車を出して、行き帰りに運転しました。)
コロナ前に高速道路が延伸されていたので、ノンストップだと2時間ぐらいです。
今回の合宿の場所は、コロナ前にもなじみだった한탄리버스파호텔(漢灘リバースパホテル)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


久しぶりなので、懐かしさも出てきますね。
付近には、他にもホテルやモーテルがあり、団体客用の観光バスが何台も停まってました。
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/142.gif)
場所については、以前の記事をご覧ください。
江原道 鐵原郡なので、かなり北の国境に近いです。コロナ前にはDMZツアーもありました。
フロントやロビーなど、以前に来たときとほとんど変わりがないですね。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


いつもきれいにされています。
このとき、宿泊客は多めでした。
ホテルにはゲルマニウム温泉
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

韓国で温泉というのも、なかなか貴重です。
宿泊していなくても、1万wonで入浴できます。
チェックインしたので、部屋に移動します。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

2階に上がる階段など、ホテル内にもちょっとしたオブジェがあったりします。
私が泊まった部屋です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


以前と調度品やテレビなど、新しいものに変わっているようです。
ですので、以前よりもきれいに見えますね。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
私の泊まった部屋は、ホテルの玄関前が見える部屋でした。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

部屋にもシャワールームがあります。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


アメニティ系もしっかりあります。
ここは、歯ブラシも部屋に用意してくれています。
宿泊の荷物を置き、テニス道具を持って、テニスコートへ向かいます。
途中、ホテルの裏側にある渓谷も見下ろせますよ。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

観光の船やラフティングなどを楽しんでいる観光客も見えました。
テニスコートは状態の良いオムニコート 2面です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


少しアップをした後、練習がてら、今回も全員のフォームをビデオで撮影しました。
撮影したものは、夜に全員で
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
当日の午後と翌日の午前にテニスの練習をしました。
コロナ前だと、その年のSJCテニス大会向けのユニフォーム披露もあるのですが、このときはまだ大会開催が決まっていなかったこともあり、ユニフォームは間に合っていませんでした。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
ですが、参加者全員で記念写真も撮影しました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

天気も良く
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
コロナ禍のために3年ぶりでしたが、以前のような合宿が実施できて、ほんとうに良かったです。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
次の記事からは、合宿のときの食事などについて紹介したいと思います。
この記事へのコメント