薬水駅すぐの韓国中華のお店「뽕사부 약수역점(薬水駅店)」in SJCテニス大会 2022 Bクラスの打ち上げ
3年ぶりに開催されたSJCテニス大会のBクラスの日程が終わった後のローンでの打ち上げに行きました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
Bクラスの出場メンバーと応援の方々、そして、大会の運営関係者で20人弱の方が参加されました。
会場は、韓国中華のお店の「뽕사부 약수역점(薬水駅店)」でした。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

店内は座席も多めで、お店の奥に20~30人が入れる部屋もあり、そこに通されました。
場所は、薬水駅3番出口から3分ぐらいのところにあります。
メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

メニューの1ページ分だけですね。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
写真入りで載っていて、メニューの種類もいろいろとあります。
キムチとたくあんがまず出てきます。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

では、食事です。
最初に、韓国の酢豚(탕수육)と茄子の揚げ物です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


どちらも揚げたてで出てきて、とても美味しいです。
一つ一つが少し大きめです。切るためのハサミも用意されています。
次にエビマヨです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

これも一つ一つが大きめですね。
味つけもよく、美味しかったです。
お店から、揚げ餃子のサービスをいただきました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

お店に入って20~30分ほどで、20本ぐらいビール瓶を空けてしまったので
、お店としては非常に歓迎されたようです。
最後に、韓国のチャンポンとエビ炒飯です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


韓国のチャンポンでスープは辛めですが、飲んでいるときには良いつまみにもなります。
炒飯は、韓国らしくチャヂャンソースが掛かっていますね。しっとり系の美味しい炒飯でした。
ローンからはBチームに2チーム出場しましたが、うち1チームが優勝できました![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
そのため、全体として祝賀ムードで大いに盛り上がりました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
お酒もかなり飲みましたね。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
Bクラスの出場メンバーと応援の方々、そして、大会の運営関係者で20人弱の方が参加されました。
会場は、韓国中華のお店の「뽕사부 약수역점(薬水駅店)」でした。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

店内は座席も多めで、お店の奥に20~30人が入れる部屋もあり、そこに通されました。
場所は、薬水駅3番出口から3分ぐらいのところにあります。
メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

メニューの1ページ分だけですね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
写真入りで載っていて、メニューの種類もいろいろとあります。
キムチとたくあんがまず出てきます。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

では、食事です。
最初に、韓国の酢豚(탕수육)と茄子の揚げ物です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


どちらも揚げたてで出てきて、とても美味しいです。
一つ一つが少し大きめです。切るためのハサミも用意されています。
次にエビマヨです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

これも一つ一つが大きめですね。
味つけもよく、美味しかったです。
お店から、揚げ餃子のサービスをいただきました。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

お店に入って20~30分ほどで、20本ぐらいビール瓶を空けてしまったので
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
最後に、韓国のチャンポンとエビ炒飯です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


韓国のチャンポンでスープは辛めですが、飲んでいるときには良いつまみにもなります。
炒飯は、韓国らしくチャヂャンソースが掛かっていますね。しっとり系の美味しい炒飯でした。
ローンからはBチームに2チーム出場しましたが、うち1チームが優勝できました
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
そのため、全体として祝賀ムードで大いに盛り上がりました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
お酒もかなり飲みましたね。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
この記事へのコメント