薬水駅すぐの韓国しゃぶしゃぶのお店「샤브로.com」in SJCテニス大会 2022 Cクラスの打ち上げ
3年ぶりに開催されたSJCテニス大会のCクラスの日程が終わった後、ローンでの打ち上げに行きました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
Cクラスの出場メンバーと応援の方々、そして、大会の運営関係者で9名の方が参加されました。
会場は、薬水1番出口すぐのところにある韓国しゃぶしゃぶのお店の「샤브로.com」です。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


個人的には少し久しぶりです。
お店は2階にありますが、下側の写真は2階に上がる階段の踊り場にある看板です。
場所については、以前の記事をご覧ください。
日曜の夜に来ることが多いのですが、土曜で3連休の初日ということもあってか、お客さんは多めでした。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)


上の写真はしゃぶしゃぶとサイドメニュー、下の写真はランチ、せいろ蒸しとすき焼きのメニューが書かれています。
今回、注文したのは、いつもの등심 버섯 샤브(ロースきのこしゃぶ)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


お肉だけでなく、野菜やキノコも大量にあるので、ヘルシーな感じがうれしいですね。
日本のようにしゃぶしゃぶしせずに、鍋の状態になってしまいますが。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)

とは言っても、とても美味しいですよ。
付けるタレはポン酢とコチュダレみたいなものがありますが、日本人だとポン酢系のほうを主に食べてしまいますね。
〆用の麺と만두もあり、セットに含まれています。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


スープにキノコや野菜などの良い出汁が出ていて、とても美味しいです。
〆という意味では、セットにもう一つ含まれていて、雑炊と言うか粥もあります。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

良い出汁の出ているスープをさらに再利用ですね。
とても美味しいですよ。リーズナブルにお腹いっぱいになりますね。
他にも、お好み焼き風チヂミも注文しました。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

かつお節とソースがかかっていて、ほぼお好み焼きです。
お店の方にマヨネーズももらって掛けると、さらに美味しかったです。
Cクラスでの結果は残念なものでしたが、慰労会として盛り上がりました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
Cクラスの出場メンバーと応援の方々、そして、大会の運営関係者で9名の方が参加されました。
会場は、薬水1番出口すぐのところにある韓国しゃぶしゃぶのお店の「샤브로.com」です。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


個人的には少し久しぶりです。
お店は2階にありますが、下側の写真は2階に上がる階段の踊り場にある看板です。
場所については、以前の記事をご覧ください。
日曜の夜に来ることが多いのですが、土曜で3連休の初日ということもあってか、お客さんは多めでした。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)


上の写真はしゃぶしゃぶとサイドメニュー、下の写真はランチ、せいろ蒸しとすき焼きのメニューが書かれています。
今回、注文したのは、いつもの등심 버섯 샤브(ロースきのこしゃぶ)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


お肉だけでなく、野菜やキノコも大量にあるので、ヘルシーな感じがうれしいですね。
日本のようにしゃぶしゃぶしせずに、鍋の状態になってしまいますが。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)

とは言っても、とても美味しいですよ。
付けるタレはポン酢とコチュダレみたいなものがありますが、日本人だとポン酢系のほうを主に食べてしまいますね。
〆用の麺と만두もあり、セットに含まれています。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


スープにキノコや野菜などの良い出汁が出ていて、とても美味しいです。
〆という意味では、セットにもう一つ含まれていて、雑炊と言うか粥もあります。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

良い出汁の出ているスープをさらに再利用ですね。
とても美味しいですよ。リーズナブルにお腹いっぱいになりますね。
他にも、お好み焼き風チヂミも注文しました。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

かつお節とソースがかかっていて、ほぼお好み焼きです。
お店の方にマヨネーズももらって掛けると、さらに美味しかったです。
Cクラスでの結果は残念なものでしたが、慰労会として盛り上がりました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
この記事へのコメント