新論峴駅近くのタコスのお店「dos tacos 江南駅店」(도스타코스 강남역점)
この日は日曜で、午後にはいつものようにローンでテニス
をしました。
テニスの後は食事で、タコスのお店の「dos tacos 江南駅店」(도스타코스 강남역점)に行きました。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

看板のネオンが消えてる部分は多いですが。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
チェーン店なので、他の所にも支店がありますね。
場所は、新論峴駅7番出口(新盆唐線側)から1分ぐらいの所にあります。
お店のある建物は大通りに面していてお店自体は1階にありますが、建物の間の路地を入ったところにあるので、初めて行くとわかりにくいかもしれませんね。
店内はあまり広くはありませんが、カウンター席も含めて、そこそこの席数はあります。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

始めは席がバラバラだったのですが、タイミング的に空いてる席ができて、最終的には一つにまとまってすわれました。
メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)


タコスなど、肉は牛・豚・鶏から選べるものもあります。(固定のものもあります。)
思ったよりも種類があり、良いですね。
お酒のほうは、メキシカンのお店としては種類は少なめかもです。
では、食事です。
まずは、サラダ系のものを注文しました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


上側の写真のサラダは、器になっている部分も食べることができますね。
下側の写真のほうは、ナチョスのサラダですね。
どちらもタバスコ的な辛さもあり、美味しいです。
次に、タコスとブリトーと、ケサディーヤです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


それぞれが紙にくるまれて、食べやすくなってます。
とは言ってもこぼれるぐらいに具も入ってますが。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
どれも美味しいです。
他にも、具の違いでいろいろとありましたので、注文しました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


人数も多めにいたので、いろいろと注文できたのが良かったです。
どれを食べてもハズレが無いのがすごいですね。
さらに、揚げたブリトーのチミチャンガと、チーズのケサディーヤです。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


チミチャンガはライスが入ったものになっています。
ちょっと風味が違って面白いですね。
チーズのケサディーヤは、シンプルですが、クセになる美味しさでした。
チェーン店ですが、思ったよりも美味しいお店でした。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
主だったメニューは食べましたが、まだ他にも美味しそうなメニューがあるので、食べてみたいです。
店員さんの対応も丁寧で良かったですね。
![[テニス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/24.gif)
テニスの後は食事で、タコスのお店の「dos tacos 江南駅店」(도스타코스 강남역점)に行きました。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

看板のネオンが消えてる部分は多いですが。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
チェーン店なので、他の所にも支店がありますね。
場所は、新論峴駅7番出口(新盆唐線側)から1分ぐらいの所にあります。
お店のある建物は大通りに面していてお店自体は1階にありますが、建物の間の路地を入ったところにあるので、初めて行くとわかりにくいかもしれませんね。
店内はあまり広くはありませんが、カウンター席も含めて、そこそこの席数はあります。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

始めは席がバラバラだったのですが、タイミング的に空いてる席ができて、最終的には一つにまとまってすわれました。
メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)


タコスなど、肉は牛・豚・鶏から選べるものもあります。(固定のものもあります。)
思ったよりも種類があり、良いですね。
お酒のほうは、メキシカンのお店としては種類は少なめかもです。
では、食事です。
まずは、サラダ系のものを注文しました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


上側の写真のサラダは、器になっている部分も食べることができますね。
下側の写真のほうは、ナチョスのサラダですね。
どちらもタバスコ的な辛さもあり、美味しいです。
次に、タコスとブリトーと、ケサディーヤです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


それぞれが紙にくるまれて、食べやすくなってます。
とは言ってもこぼれるぐらいに具も入ってますが。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
どれも美味しいです。
他にも、具の違いでいろいろとありましたので、注文しました。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


人数も多めにいたので、いろいろと注文できたのが良かったです。
どれを食べてもハズレが無いのがすごいですね。
さらに、揚げたブリトーのチミチャンガと、チーズのケサディーヤです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


チミチャンガはライスが入ったものになっています。
ちょっと風味が違って面白いですね。
チーズのケサディーヤは、シンプルですが、クセになる美味しさでした。
チェーン店ですが、思ったよりも美味しいお店でした。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
主だったメニューは食べましたが、まだ他にも美味しそうなメニューがあるので、食べてみたいです。
店員さんの対応も丁寧で良かったですね。
この記事へのコメント