新論峴駅近くのとんかつ屋さん「무공돈까스 강남점」(無空とんかつ 江南店)でハンバーグ
先日、江南方面まで出かけたとき、夕食の食事時でしたので、お店で食事をしました。
行ったお店は、とんかつ屋さんの「무공돈까스 강남점」(無空とんかつ 江南店)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

韓国のNAVERで見つけたお店です。
とんかつはもちろんですが、ハンバーグステーキもメニューにあるので、つい惹かれてしまいました。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
場所は、新論峴駅4番出口から3分ぐらいのところにあります。
お店は狭くはなく、座席も多めにあります。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


店内は落ち着いた感じですね。
注文は入口にあるパネルで行います。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

どのメニューも1万won ぐらいで、今の韓国としては良心的なお値段ですね。
おかず類やスープ、お箸やナイフ・フォークはセルフで取ってきます。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


ですので、テーブルセットはシンプルですね。
今回、注文したのはハンバーグステーキです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

サラダもけっこうしっかりついています。
目玉焼きの下にご飯があり、ご飯はお替りできますよ。
ハンバーグはなかなか美味しかったです。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ソースがデミグラスソースっぽく見えますが、ケチャップベースのソースでした。
今回、ハンバーグを注文しましたが、とんかつも美味しそうでした。
でも、韓国だとハンバーグステーキがあるお店だと、ハンバーグを注文してしまいそうですけども。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
行ったお店は、とんかつ屋さんの「무공돈까스 강남점」(無空とんかつ 江南店)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

韓国のNAVERで見つけたお店です。
とんかつはもちろんですが、ハンバーグステーキもメニューにあるので、つい惹かれてしまいました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
場所は、新論峴駅4番出口から3分ぐらいのところにあります。
お店は狭くはなく、座席も多めにあります。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


店内は落ち着いた感じですね。
注文は入口にあるパネルで行います。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

どのメニューも1万won ぐらいで、今の韓国としては良心的なお値段ですね。
おかず類やスープ、お箸やナイフ・フォークはセルフで取ってきます。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


ですので、テーブルセットはシンプルですね。
今回、注文したのはハンバーグステーキです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

サラダもけっこうしっかりついています。
目玉焼きの下にご飯があり、ご飯はお替りできますよ。
ハンバーグはなかなか美味しかったです。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ソースがデミグラスソースっぽく見えますが、ケチャップベースのソースでした。
今回、ハンバーグを注文しましたが、とんかつも美味しそうでした。
でも、韓国だとハンバーグステーキがあるお店だと、ハンバーグを注文してしまいそうですけども。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
この記事へのコメント