かっぱ寿司 盆唐美金駅店(갓파스시 분당미금역점)でお寿司の食べ放題
この日は週末の休日でした。
特に予定は無い日だったのですが、無性にお寿司が食べたくなり
、夕食で食べにいきました。
行ったお店は、「かっぱ寿司 盆唐美金駅店」(갓파스시 분당미금역점)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


日本のかっぱ寿司ですが、韓国に数店しかないです。その一つが、なぜか美金駅すぐのところにあります。
建物の2階にあり、外には下側の写真のような看板もありますね。
場所については、以前の記事をご覧ください。
単品というよりは、コースのメニューになり、食べ放題があります。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
一人で行ったので、今回はカウンター席に通されました。


以前よりは少し値段が上がってましたね。![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
回転寿司ではあるのですが、一皿一皿周っているのではなく、パネルで注文して届けてもらう形です。
日本のお店だけあって、パネルも日本語表示が可能です。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

ソフトドリンクと味噌汁は、セルフで取りに行けますよ。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

アルコール類は注文してもってきてもらわないといけないですが。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
では、食事です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
いろいろと注文しました。


白身魚から赤身魚まで、美味しくいただきました。
カツオ
があるのはうれしいのですが、マグロが食べ放題メニューに入ってなかったですね。![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
焼き物系や、一部、揚げ物もいただきました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


久しぶりにお寿司を食べてるので、楽しいです。
あまり変わったネタのものが無かったのが、ちょっと寂しいですが。
写真に撮ってはいませんが、他にも注文しています。
最後に、デザートもいただきました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

果物とケーキとどうしようかと思いましたが、甘い物にしました。
美味しかったです。
最後に、おあいそです。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

各ネタの定価で計算すると、いちおう元は取ったという感じですね。
原価としては全然でしょうけど。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
久しぶりに、お寿司をお腹いっぱいいただきました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ネタの種類は日本よりは少ないのですが、いっぱい食べれるのはうれしいですね。
カウンター席だと、食べ終わったお皿をマメに回収しにきてくれるので、お皿を積み上げることができなかったですね。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
特に予定は無い日だったのですが、無性にお寿司が食べたくなり
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
行ったお店は、「かっぱ寿司 盆唐美金駅店」(갓파스시 분당미금역점)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


日本のかっぱ寿司ですが、韓国に数店しかないです。その一つが、なぜか美金駅すぐのところにあります。
建物の2階にあり、外には下側の写真のような看板もありますね。
場所については、以前の記事をご覧ください。
単品というよりは、コースのメニューになり、食べ放題があります。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
一人で行ったので、今回はカウンター席に通されました。


以前よりは少し値段が上がってましたね。
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
回転寿司ではあるのですが、一皿一皿周っているのではなく、パネルで注文して届けてもらう形です。
日本のお店だけあって、パネルも日本語表示が可能です。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

ソフトドリンクと味噌汁は、セルフで取りに行けますよ。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

アルコール類は注文してもってきてもらわないといけないですが。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
では、食事です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
いろいろと注文しました。


白身魚から赤身魚まで、美味しくいただきました。
カツオ
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
焼き物系や、一部、揚げ物もいただきました。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


久しぶりにお寿司を食べてるので、楽しいです。
あまり変わったネタのものが無かったのが、ちょっと寂しいですが。
写真に撮ってはいませんが、他にも注文しています。
最後に、デザートもいただきました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

果物とケーキとどうしようかと思いましたが、甘い物にしました。
美味しかったです。
最後に、おあいそです。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

各ネタの定価で計算すると、いちおう元は取ったという感じですね。
原価としては全然でしょうけど。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
久しぶりに、お寿司をお腹いっぱいいただきました。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ネタの種類は日本よりは少ないのですが、いっぱい食べれるのはうれしいですね。
カウンター席だと、食べ終わったお皿をマメに回収しにきてくれるので、お皿を積み上げることができなかったですね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
この記事へのコメント