乙支路入口駅近くの焼肉屋さん「식껍 다동」 in 韓国いいね会(韓国70,71,72会) 一次会 : 2024年3月
2024年3月中旬に、韓国いいね会(韓国70,71,72会)が開催されました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
日本の年度末の3月末に、2組のご夫婦(つまり4名の方)が日本に戻られるので、その送別会も兼ねています。
このときは16名の方々が参加されました。
行ったお店は、焼肉屋さんの「식껍 다동」です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

このお店は、このときには開店してからあまりに日にちは経っていないようです。
場所は、乙支路入口駅1番出口または1-1番出口から3分ぐらいのところにある建物の1階南面中央にあります。
店内は狭くはなく、座席も多めにあります。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

新しめということもあって、きれいですね。
注文はパネルでできます。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

牛肉と豚肉があり、セットメニューもあります。
テーブルセットとおかず類です。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


おかず類は、セルフでも取ってこれます。
注文したのは、豚肉の盛合せとチュックミにセットです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


ここのお店の名物として、盛合せを注文すると、アフタヌーンティーでのお皿のような感じでやってくるところですね。
お皿へのお肉の盛り付け方も、意識されている感じで映えますね。
お肉とチュックミをそれぞれ焼いて食べます。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


お肉もチュックミもどちらも美味しかったです。
お酒のほうも、進みますね。![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
また、日本に戻られる方から、このような焼き菓子もいただきました。
ありがとうございました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

最後に、記念撮影
もしました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

送別会ですが、しんみりすることなく、おおいに盛り上がりました。
なお、2組のご夫婦とも東京に戻られるということで、先に東京にいるメンバーと東京支部を設立していただく予定です。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
日本の年度末の3月末に、2組のご夫婦(つまり4名の方)が日本に戻られるので、その送別会も兼ねています。
このときは16名の方々が参加されました。
行ったお店は、焼肉屋さんの「식껍 다동」です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

このお店は、このときには開店してからあまりに日にちは経っていないようです。
場所は、乙支路入口駅1番出口または1-1番出口から3分ぐらいのところにある建物の1階南面中央にあります。
店内は狭くはなく、座席も多めにあります。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

新しめということもあって、きれいですね。
注文はパネルでできます。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

牛肉と豚肉があり、セットメニューもあります。
テーブルセットとおかず類です。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


おかず類は、セルフでも取ってこれます。
注文したのは、豚肉の盛合せとチュックミにセットです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


ここのお店の名物として、盛合せを注文すると、アフタヌーンティーでのお皿のような感じでやってくるところですね。
お皿へのお肉の盛り付け方も、意識されている感じで映えますね。
お肉とチュックミをそれぞれ焼いて食べます。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


お肉もチュックミもどちらも美味しかったです。
お酒のほうも、進みますね。
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
また、日本に戻られる方から、このような焼き菓子もいただきました。
ありがとうございました
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)

最後に、記念撮影
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

送別会ですが、しんみりすることなく、おおいに盛り上がりました。
なお、2組のご夫婦とも東京に戻られるということで、先に東京にいるメンバーと東京支部を設立していただく予定です。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
この記事へのコメント