梧木橋駅近くの「ロッテリア 木洞店」(롯데리아 목동점)
2024年3月にビザの更新の手続きで、ソウル出入国・外国人庁まで行き、窓口で手続きをしました。
行ったのがお昼ごろでしたので、その近くで昼食を食べました。
行ったお店は、「ロッテリア 木洞店」(롯데리아 목동점)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

他にも近くにいくつかファーストフード系のお店がありましたが、とりあえずここに入りました。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
梧木橋駅6番出口から5分強のところにあります。
お店は、1階にカウンターと少し席があり、2階に
席が多くあります。


お昼どきでしたが、混んではいませんでした。
持ち帰りのお客さんもいるのか、回転も良い感じでしたね。
注文はパネルでできますね。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

今回、注文したのは、DOUBLE X2バーガーのセットと、単品でテリヤキバーガーです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

やはり、ハンバーガーは2つないと、お腹が空くので...![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
上側の写真のDOUBLE X2バーガーは、ビッグマックのような感じのハンバーガですね。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ロッテリアに来ると、いつも注文してしまいます。


テリヤキバーガーは日本にもありますが、日本だとバンズ全体がタレにくぐらせるような感じだと思いますが、韓国だとソースをかけたような感じですね。
木洞と盆唐だと距離もあるので、ファーストフードですがしっかりとお昼はいただきました。
そう言えば、ロッテリアで、他のハンバーガーを個人的にあまり食べてないですね。![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
行ったのがお昼ごろでしたので、その近くで昼食を食べました。
行ったお店は、「ロッテリア 木洞店」(롯데리아 목동점)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

他にも近くにいくつかファーストフード系のお店がありましたが、とりあえずここに入りました。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
梧木橋駅6番出口から5分強のところにあります。
お店は、1階にカウンターと少し席があり、2階に
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


お昼どきでしたが、混んではいませんでした。
持ち帰りのお客さんもいるのか、回転も良い感じでしたね。
注文はパネルでできますね。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

今回、注文したのは、DOUBLE X2バーガーのセットと、単品でテリヤキバーガーです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

やはり、ハンバーガーは2つないと、お腹が空くので...
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/164.gif)
上側の写真のDOUBLE X2バーガーは、ビッグマックのような感じのハンバーガですね。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ロッテリアに来ると、いつも注文してしまいます。


テリヤキバーガーは日本にもありますが、日本だとバンズ全体がタレにくぐらせるような感じだと思いますが、韓国だとソースをかけたような感じですね。
木洞と盆唐だと距離もあるので、ファーストフードですがしっかりとお昼はいただきました。
そう言えば、ロッテリアで、他のハンバーガーを個人的にあまり食べてないですね。
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
この記事へのコメント