新堂駅近くの日本式中華のお店「미스타교자 신당점」(ミスターギョーザ 新堂店)

この日は日曜でしたので、午後にローンでテニス[テニス]をした後、一次会はコプチャンのお店に行きました。[るんるん]
二次会へも行きましたが、新堂駅の近くなので、日本式中華のお店の「미스타교자 신당점」(ミスターギョーザ 新堂店)にしました。[わーい(嬉しい顔)]
20240331_192408.jpg
新堂駅の近くに来ると、定番的なお店になりつつありますね。[あせあせ(飛び散る汗)]
このお店はチェーン店で、他の所にもあります。
場所については、以前の記事をご覧ください。

店内は広くは無いですが、座席はそこそこあり、日本のウィスキーの角瓶の空き瓶などが飾られていたりもします。[グッド(上向き矢印)]
20240331_192446.jpg

メニューはこのような感じです。[ひらめき]
20240331_193330.jpg
日本の街中華の内容で、種類も多く、お一人様の分量でリーズナブルというのもうれしいですね。
また、大ジョッキのハイボールもあります。

最初に、お通し的な枝豆です。[るんるん]
20240331_193656.jpg
日本での居酒屋的でうれしいです。

まずは、焼き餃子を注文しました。[ぴかぴか(新しい)]
20240331_194203.jpg
具の味も、日本の餃子の感じで美味しいです。
酢醤油を自分で配分することができますし、胡椒と酢でいただくこともできます。

次に、鶏の唐揚げと手羽先です。[わーい(嬉しい顔)]
20240331_194819.jpg
20240331_194706.jpg
日本の唐揚げで、とても美味しいです。韓国のチキンもいいですが、日本の唐揚げも食べたくなりますし。[ダッシュ(走り出すさま)]
手羽先は黒っぽいですが、酒の肴には良く、なかなか美味しかったです。

それから、焼きそばと炒飯を注文しました。[るんるん]
20240331_202129.jpg
20240331_201733.jpg
これらも日本的な味付けで美味しいです。
炒飯はパラパラ系なのも、うれしいところです。

あと、お店からサービスで、冷やしトマトとポテトサラダをいただきました[exclamation]
20240331_210141.jpg
20240331_214948.jpg
これらも日本的な感じで、良かったですね。

なぜサービスをいただいたかというと、ハイボールを合計で37杯も飲んでいたからですね。[むかっ(怒り)]
20240331_193407.jpg
他にも生ビールも飲んでいたので、かなりの量を注文していたことになりますね。
ちなみに、二次会は9人でこの状況でした。[ダッシュ(走り出すさま)]

二次会のお店でけっこう長居してしまいました。
それだけ盛り上がったということもありますけども。[わーい(嬉しい顔)]
いちおう、地下鉄がまだある時間には帰りましたが、かなり飲みましたね...[あせあせ(飛び散る汗)]

この記事へのコメント

駐在おやじ
2024年07月07日 17:35
それは飲みましたね wwww
ここのお店 新村と新堂 両方狙ってるんですが 
5時から >< なんかタイミングが合わず 未だに行けてません

行ってみたいんですけど なかなか >< です

  駐在おやじ
2024年07月09日 23:40
新堂のお店は、店長さんや店員さんに覚えられました。(^^;;
今はインスタもお互いにフォローし合ってます。

お客さんは多いですが、満席まではなってないときがほとんどですよ。