新盆唐線 板橋駅近くのマッコリのお店「풍류별당」
先日の職場の会食で、牛肉の焼肉を食べた後、二次会へも行きました。
一次会のお店の車で板橋駅まで送ってもらい、行ったお店は、マッコリのお店の「풍류별당」です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


建物の地下1階にあります。
上側の写真が建物の1階の入口で、下側の写真が地下でのお店の入口です。
場所については、以前の記事をご覧ください。
店内は広めで、席も多くあります。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
個室もあり、今回は個室に通されました。


個室の中も、下側の写真のように雰囲気のある感じです。
お店には、マッコリの保管されている冷蔵庫もあり、そこでどのようなマッコリがあるかも見ることができますね。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

注文はパネルできますよ。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

テーブルセットと、お通し的なものです。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


下側の写真はボケてますが...![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
このとき、注文したマッコリはちょっと珍しくて、ちょっとお高めのものを注文しました。
해창막걸리です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

炭酸はほとんど入っていないのですが、かなりクリーミーですっきりした味で美味しいです。
アルコール度数が9度と12度のものがあり、写真のものは12度です。
これはオススメできると思います。
注文したつまみは、豆腐キムチ、ジャガイモのチヂミ、白菜のチヂミです。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)



豆腐キムチは、豆腐が大きな塊で来ます。辛さは適度な辛さですが、豆腐で和らぎますね。
チヂミは、いずれも美味しいです。特に、白菜のチヂミはかなり美味しかったです。
マッコリに合うつまみで、楽しいですね。
ここでもいろいろな話で盛り上がりました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この後、三次会にも行こうとしたのですが、どこのお店も満席
で、二次会までで終わりました。
代わりに、コンビニでアイスを買って食べて帰ったのですが...![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
一次会のお店の車で板橋駅まで送ってもらい、行ったお店は、マッコリのお店の「풍류별당」です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)


建物の地下1階にあります。
上側の写真が建物の1階の入口で、下側の写真が地下でのお店の入口です。
場所については、以前の記事をご覧ください。
店内は広めで、席も多くあります。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
個室もあり、今回は個室に通されました。


個室の中も、下側の写真のように雰囲気のある感じです。
お店には、マッコリの保管されている冷蔵庫もあり、そこでどのようなマッコリがあるかも見ることができますね。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)

注文はパネルできますよ。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

テーブルセットと、お通し的なものです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


下側の写真はボケてますが...
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
このとき、注文したマッコリはちょっと珍しくて、ちょっとお高めのものを注文しました。
해창막걸리です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

炭酸はほとんど入っていないのですが、かなりクリーミーですっきりした味で美味しいです。
アルコール度数が9度と12度のものがあり、写真のものは12度です。
これはオススメできると思います。
注文したつまみは、豆腐キムチ、ジャガイモのチヂミ、白菜のチヂミです。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)



豆腐キムチは、豆腐が大きな塊で来ます。辛さは適度な辛さですが、豆腐で和らぎますね。
チヂミは、いずれも美味しいです。特に、白菜のチヂミはかなり美味しかったです。
マッコリに合うつまみで、楽しいですね。
ここでもいろいろな話で盛り上がりました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
この後、三次会にも行こうとしたのですが、どこのお店も満席
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
代わりに、コンビニでアイスを買って食べて帰ったのですが...
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
この記事へのコメント