T-PRESSの方々の来韓と、薬水駅近くの刺身のお店「이도횟집」
2024年4月下旬に、日本でテニス
に関する情報提供とYouTubeを発信しているT-PRESSの方々が来韓されていました。
土曜に別のイベントに行かれていて、日曜にローンのほうに遊びに来ていただきました![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)


主催の方と男性コーチの2名、元女子プロのコーチの方で、合計4名の方々です。
エキジビションマッチを見せていただいたり、いっしょに試合をして、都度、アドバイスをもらうという形で2時間半ほど楽しい時間を過ごしました。
ただ、夕方からは他に予定があるということで、いっしょの食事はありませんでしたが...![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
いちおう、来年以降も同じイベントが開催される予定ということで、そのときにもまたローンに遊びに来ていただく予定です。![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
この日のテニス
の後も、ローンのメンバーでは、もちろん食事に行きました。
行ったお店は、刺身のお店の「이도횟집」です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

店内は狭くはなく、座席も多めにあります。
気候の良い時期は、お店の前にテラス席もありますよ。
場所は、薬水駅1番出口から2分ぐらいのところにあります。
メニューの写真は撮り忘れました。![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
テーブルセットとおかず類はこのような感じです。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)



韓国のお刺身屋さんでよく見かける内容ですね。
コーンが美味しいです。オデンタンは、韓国らしくスープが辛めですね。
では、食事です。
まずは、メインの白身系のお刺身です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

いくつかの種類の白身系で、食感の違いもあって、美味しいです。
一部、サーモンもありますが。
次に、焼きサバと、エビとイカの天ぷらです。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


できたてだとさらに美味しいですよ。
酒の肴としてはもちろん、ご飯も欲しくなるような感じです。
〆に、メウンタンを注文しました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ご飯にするか麺を投入するか迷いましたが、ラーメンの麺を投入しました。


スープは辛めなので、辛いのが苦手な方にはつらいかもですね。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
ただ、アラの良い出汁も出ていて、美味しいですよ。
海鮮系の食事で、とても美味しかったです。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
肉系の内容はほぼ無かったですね。
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
![[テニス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/24.gif)
土曜に別のイベントに行かれていて、日曜にローンのほうに遊びに来ていただきました
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)


主催の方と男性コーチの2名、元女子プロのコーチの方で、合計4名の方々です。
エキジビションマッチを見せていただいたり、いっしょに試合をして、都度、アドバイスをもらうという形で2時間半ほど楽しい時間を過ごしました。
ただ、夕方からは他に予定があるということで、いっしょの食事はありませんでしたが...
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
いちおう、来年以降も同じイベントが開催される予定ということで、そのときにもまたローンに遊びに来ていただく予定です。
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
この日のテニス
![[テニス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/24.gif)
行ったお店は、刺身のお店の「이도횟집」です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

店内は狭くはなく、座席も多めにあります。
気候の良い時期は、お店の前にテラス席もありますよ。
場所は、薬水駅1番出口から2分ぐらいのところにあります。
メニューの写真は撮り忘れました。
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
テーブルセットとおかず類はこのような感じです。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)



韓国のお刺身屋さんでよく見かける内容ですね。
コーンが美味しいです。オデンタンは、韓国らしくスープが辛めですね。
では、食事です。
まずは、メインの白身系のお刺身です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

いくつかの種類の白身系で、食感の違いもあって、美味しいです。
一部、サーモンもありますが。
次に、焼きサバと、エビとイカの天ぷらです。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


できたてだとさらに美味しいですよ。
酒の肴としてはもちろん、ご飯も欲しくなるような感じです。
〆に、メウンタンを注文しました。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ご飯にするか麺を投入するか迷いましたが、ラーメンの麺を投入しました。


スープは辛めなので、辛いのが苦手な方にはつらいかもですね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
ただ、アラの良い出汁も出ていて、美味しいですよ。
海鮮系の食事で、とても美味しかったです。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
肉系の内容はほぼ無かったですね。
この後、二次会へも行きました。
そのときの模様は別の記事にします。
この記事へのコメント