(新)盆唐線 亭子駅近くのハワイアン風の洋食屋さん「Hokumoku」(호쿠모쿠)
先日、ローンで利用しているコートがイベントで利用できないときに、有志6人で(京畿道) 烏山市立テニスコートへテニス
をしに行きました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
夕方までテニスをした後、亭子駅まで戻ってきて、夕食を食べに行きました。
行ったお店は、ハワイアン風の洋食屋さんの「Hokumoku」(호쿠모쿠)です。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

以前から知っていて気にはなっていたお店でしたが、入ったのは初めてでした。![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
店名も、ハワイでの言葉から採ったそうですね。
場所は、(新)盆唐線 亭子駅3番出口から15分ぐらいの所にあります。
亭子の南側のカフェ通りのほうですね。実は前日にもすぐ近くのお店に来ていましたが...
お店には中2階の席もあり、そこに通されました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

全体として、席数も多めですね。
また、店内の雰囲気もちょっと南国風で、良い感じです。
メニューはこのような感じです。![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)


種類はけっこうあり、それぞれのメニューがロコモコ風な盛り付けで来るようです。
テーブルセットはこのような感じです。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


バーベキューソースとケチャップも出てきました。
では、食事です。
いろいろなものを注文し、みんなで取り分けて食べました。
まずは、サラダ2種です。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


どれもドレッシング良い感じで美味しいです。
上側の写真のものは、個人的には別のお店で同じようなものを食べましたが...![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
次に、T-Boneステーキのプレートです。![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

しっかりとしたお肉をいただきました。
バーベキューソースも合って、とても美味しかったです。
あと、付け合わせのポテトも良かったですよ。
それから、カットステーキのプレートと、チキンの揚げ物のプレートを注文しました。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


どちらも、お肉が良い感じで美味しいです。
また、ご飯とマカロニサラダも付いていて、しっかりと食事にもなりますね。
そして、パスタと、エビのプレートも注文しました。![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


パスタは少し辛めのソースでしたが、お酒に合いますね。
エビのほうも、つまみとしてとても良かったです。
飲み物としては、生ビール
を注文しました。![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


少人数で来てプレートで食事でもいいですし、多めの人数で来ていろいろ注文して取り分けるのもいいお店ですね。![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
店員さんの対応も良かったです。
また、亭子の南側のカフェ通りだと、外の街並みもなかなか良い感じだったりします。
![[テニス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/24.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
夕方までテニスをした後、亭子駅まで戻ってきて、夕食を食べに行きました。
行ったお店は、ハワイアン風の洋食屋さんの「Hokumoku」(호쿠모쿠)です。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

以前から知っていて気にはなっていたお店でしたが、入ったのは初めてでした。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
店名も、ハワイでの言葉から採ったそうですね。
場所は、(新)盆唐線 亭子駅3番出口から15分ぐらいの所にあります。
亭子の南側のカフェ通りのほうですね。実は前日にもすぐ近くのお店に来ていましたが...
お店には中2階の席もあり、そこに通されました。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

全体として、席数も多めですね。
また、店内の雰囲気もちょっと南国風で、良い感じです。
メニューはこのような感じです。
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)


種類はけっこうあり、それぞれのメニューがロコモコ風な盛り付けで来るようです。
テーブルセットはこのような感じです。
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


バーベキューソースとケチャップも出てきました。
では、食事です。
いろいろなものを注文し、みんなで取り分けて食べました。
まずは、サラダ2種です。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


どれもドレッシング良い感じで美味しいです。
上側の写真のものは、個人的には別のお店で同じようなものを食べましたが...
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
次に、T-Boneステーキのプレートです。
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

しっかりとしたお肉をいただきました。
バーベキューソースも合って、とても美味しかったです。
あと、付け合わせのポテトも良かったですよ。
それから、カットステーキのプレートと、チキンの揚げ物のプレートを注文しました。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)


どちらも、お肉が良い感じで美味しいです。
また、ご飯とマカロニサラダも付いていて、しっかりと食事にもなりますね。
そして、パスタと、エビのプレートも注文しました。
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


パスタは少し辛めのソースでしたが、お酒に合いますね。
エビのほうも、つまみとしてとても良かったです。
飲み物としては、生ビール
![[ビール]](https://blog.seesaa.jp/images_e/53.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


少人数で来てプレートで食事でもいいですし、多めの人数で来ていろいろ注文して取り分けるのもいいお店ですね。
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
店員さんの対応も良かったです。
また、亭子の南側のカフェ通りだと、外の街並みもなかなか良い感じだったりします。
この記事へのコメント